平野四丁目公園~木場公園すぐ近く!どうぶつがテーマの1-3歳向け公園【平野】
江東区の子どもたちが遊べる公園をレポートしています。
今日ご紹介するのは、木場公園近くの平野四丁目公園。
木場公園のイベント広場から数m東に位置しています。動物をテーマにした小さな子ども向けのユニークな公園です。木場公園の遊具では遊べない小さなお子さんにはぴったりの静かな場所です。
公園遊具
園内にある遊具はすべて動物がテーマになっています。
▼このシマウマは、小さなお子さんの「登りたい!」という意欲を高めてくれます。しかも、座面が高いので登るには腕の力が必要です。子どもが乗った姿は、写真の撮りがいがありますよ。
▼シマウマは大きすぎるお子さんには、このくまさんはいかがですか?どっしりした体をよじ登ることは小さな子供にとって一苦労。ぜひ挑戦してみてください。
▼パンダさんのスプリング遊具。耳が持ち手になっていて可愛いです。
▼ぞうさんのシーソー。昔ながらのものとは少し違う設計になっていますね。
▼砂場がなんとウサギの顔になっています。ウサギ好きなお子さんならたまらないですね。目とお鼻がテーブルになっているのでいろいろなごっこ遊びもできそうです。
公園施設
▼日差しをさえぎる屋根付きの椅子があるので、休憩もできます。
▼ベンチもあるので、ここでお菓子を食べたりお弁当を食べたりすることができます。
▼入り口にはスロープが付いています。ベビーカーでも楽に入ることができます。
▼手が洗える蛇口が上下についている珍しい水道です。手を体をかがめず手があらえます。
*この公園にトイレはありません。一番近い場所は、木場公園内のトイレです。
周辺情報
大横川にかかる大栄橋を渡って少し歩くとまいばすけっとがあります。
少し歩きますが、木場公園を横切ると151A という親子連れにはとてもやさしいカフェと、あひるのパンやさんがあります。